起き上がりムンク
加藤 慎一朗

こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選

6.起き上がり小法師

あかべこよりも歴史の古い郷土玩具。はじまりは約400年前、会津漆器の基盤を作った藩主・蒲生氏郷が家来たちに作らせ正月に売ったのが始まりと伝えられています。七転八起の“転んでも起上る”という縁起物。 毎年1月10日の初市の縁日「十日市」で家族の人数+1個の小法師を購入し、家族の幸せを願う風習が会津地方に残っています。

起き上がり“ムンク”!?

起き上がりムンク

ノルウェー政府公認で誕生した起き上がり“ムンク”。災難にあっても必ず美術館に戻ってくるムンク作品と七転八起の起き上がり小法師のコラボ作品です。

野沢民芸

福島県耶麻郡西会津町野沢上原下乙2704-2

http://www.nozawa-mingei.com/shop/

 

7.奥会津編み

奥会津地方で育まれてきた工芸品。雪に閉ざされてしまう冬場の仕事として、かごやざるなど編む技術が代々受け継がれ、工芸品へと発展しました。

奥会津編みはヒロロ細工、ブドウ細工、マタタビ細工の3種類。レース編みのような細かい仕上がりが特徴のヒロロ細工のバック。山ブドウのツルの皮を使ったブドウ細工は、使い込むほど艶が出て籠や長財布が作られます。 マタタビ細工は水切れが良く水分を含むと手触りがよくなるのが特徴。米研ぎザルはお米を傷つけずに洗うことができるため、おいしいお米が炊けるんだそうです。ステンレス製の台所用品の中にひとつ加えたい逸品です。

三島町生活工芸館

福島県大沼郡三島町大字名入字諏訪ノ上395

http://www.okuaizu-amikumi.jp/?page_id=124

 

まとめ

様々な人の手により、伝統工芸品も現代風にアレンジされることでより身近に感じますよね。もう皆さん欲しくてたまらないのでは(^o^) 以前、起き上がりムンクは記事で紹介しましたがこれも即買いでした笑。可愛いんですよコレが。贈り物にも最適なので、気になったのがあればぜひ!

1

2

3

福島県のお土産記事

プチっとしてプルンっ!老舗和菓子店『玉嶋屋』の玉羊羹

プチっとしてプルンっ!老舗和菓子店『玉嶋屋』の玉羊羹

二本松観光
県民がオススメする福島のお土産|定番からユニークなものまで厳選リスト!

県民がオススメする福島のお土産|定番からユニークなものまで厳選リ…

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグルメ&お買物三昧

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグ…

いわき観光
江戸時代から300年伝わる民芸品作りを受け継ぐ集落「高柴デコ屋敷」

江戸時代から300年伝わる民芸品作りを受け継ぐ集落「高柴デコ屋敷…

郡山観光
外はサクッ、中はもっちり食感。福島の名物「凍天」がクセになる♡

外はサクッ、中はもっちり食感。福島の名物「凍天」がクセになる♡

福島市観光
どっちが好き?ままどおると並ぶ人気福島土産「エキソンパイ」

どっちが好き?ままどおると並ぶ人気福島土産「エキソンパイ」

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!
廃校を活用して宿泊? 当時の想いに馳せること間違いなし 新名所6選
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
福島観光スポット
【厳選】福島県民が勧める!夏の福島観光でオススメの7スポット
UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してきた(前編)
紅葉&常緑樹のコントラスト
水鏡好き必見! 「紅葉の水鏡」が美しい秋の福島・絶景スポット『曲沢沼』&『観音沼』