渡部 あきこ

今が旬!夏季限定の今しか飲めない福島の夏酒5選

毎日暑い日が続きますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ここ福島もようやく梅雨が明け、本格的な夏がやって来ました!

花火大会にBBQ、夏は何かとお酒を飲む機会も多いものですが、

「こう暑いとビールやハイボール、チューハイなどに手が伸びてしまって、なかなか日本酒の気分にならない……」

そんな方も、多いのでは?

実際、夏場は日本酒業界にとって不遇の季節。日本酒の売り上げが大幅に下がると言われています。

 

しかし!

 

最近では「日本酒が売れない季節」を逆手に取り、「夏酒」を売り出す酒蔵さんが増えてきたんです。今回はその中から選りすぐった5本をご紹介します。

 

そもそも「夏酒」とは?

答えは読んで字のごとく、夏(5月〜8月いっぱい)の間に販売される日本酒のこと。暑い時期に飲みやすいよう、すっきり爽やかなタイプが多いのが特徴です。

温度で味わいが変わるのが日本酒の面白さですが、夏酒は断然冷やして飲むのがオススメ!

このほか、氷を入れてオン・ザ・ロックや、ソーダで割って日本酒ハイボールなど、好みでアレンジしてもおいしくいただけます。通常の日本酒よりアルコール度数が低めのものも多いので、日本酒が苦手な方や初心者にもぴったり。

個人的には、ジャケ買いしたくなる、かわいいラベルが多いのも夏酒の魅力だと思っているので、ぜひそのあたりにも注目してみてくださいね!

 

各蔵元が趣向を凝らした注目の夏酒

 

会津中将 夏限定吟醸酒

会津中将 夏限定吟醸酒

朝顔と金魚を配したラベルがなんとも涼しげなこちらは、会津若松市の鶴乃江酒造さんの夏酒。

柔らかな甘みが暑さでバテた身体に沁みる〜!!

キンキンに冷やすとほんのりミントのようなスッキリ感も感じられて、のどごしの良さも楽しめます。アルコール度数は14.5度とやや抑えめ。

食前酒として夕涼みがてらキュッといくのがお似合いですね。

鶴乃江酒造

 

天明 さらさら純米

天明 さらさら純米

会津坂下町の曙酒造からは、花火をバックにキラキラな「天明」の文字が目を引くこちら。

純米らしいお米の旨味やコクもしっかり感じさせながら、「さらさら」という名前の通り驚くほど軽い飲み心地。どんどん杯が進み、飲み飽きしないとはこういうことか! と、きっと実感していただけることでしょう。

ちなみに、こちらも14度とアルコール度数低めの仕上がりとなっています。

曙酒造

1

2

次のページへ

福島県のグルメ記事

地元ではコンビニやスーパーにも並ぶ日本酒が “世界一” の称号を獲得する快挙!

地元ではコンビニやスーパーにも並ぶ日本酒が “世界一” の称号を…

二本松観光
完成までひと月以上!あぶくま地域のソウルフード「凍み餅」の世界に迫る

完成までひと月以上!あぶくま地域のソウルフード「凍み餅」の世界に…

ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE」が充実しすぎ!

ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE…

練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

郡山観光
あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを食べてきた

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを…

会津若松観光
お米好きの皆さんへ。福島の新品種「天のつぶ」の美味しさを誰よりも熱く語ります!

お米好きの皆さんへ。福島の新品種「天のつぶ」の美味しさを誰よりも…

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
桃の季節が始まる!おすすめしたい福島の桃20品種+2【評価ガイド付き】
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
磐梯吾妻スカイライン
福島市観光ならここで間違いなし! ハズせない定番・人気スポット16選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない!
喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選