磐梯吾妻スカイライン
加藤 慎一朗

ツーリングに最適!雲上ドライブができる磐梯吾妻スカイライン巡り

福島市観光

磐梯吾妻スカイラインは例年11月15日から冬季通行止めとなりますが、2019年は11月10日(日)17時より実施されました(規制区間は、旧高湯ゲート~旧土湯ゲート間)。
通行止めの解除は、2020年4月上旬の予定です。

詳細・お問い合わせは、県北建設事務所 吾妻土湯管理所 まで。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/bandaiazumaskyline.html


 

桜にお花見、みなさん今年の「春」は満喫できましたか? 桜日和も終わりつつある今日この頃。つい先日咲いたと思えばあっという間に散ってしまう、なんとも寂しい気持ちになりますよね。

そんな、落ち込みがちなあなたに向けて! 春のお楽しみは何も桜や花見だけではありません。雲上を走る特別なドライブに「磐梯吾妻スカイライン」へ出かけてみるのはいかが?

磐梯吾妻スカイラインで雲上を走る神秘的ドライブを体験!

雲上を走る神秘的ドライブを体験!
見てください、このロケーション!「磐梯吾妻スカイライン」は猪苗代と福島を結ぶ中間に位置し、日本の道100選にも選ばれています。高湯温泉から土湯峠までの全長29kmにおよぶ山岳観光道路として1959年に開通しました。

磐梯吾妻スカイライン

2013年までは有料道路でしたが、なんと現在は一般開放されています。
例年11月中旬から4月上旬までは冬期通行止めのため閉鎖されていますが、今年度は4月17日に開通を迎えました!

絶景の雲上ドライブ体験「磐梯吾妻スカイライン」を巡る!
雲海に覆われた吾妻連峰を縫うように続く道は、磐梯山を囲むように、猪苗代湖、秋元湖、小野川湖、桧原湖など湖を遠望することができるのはもちろん、秋にはあたり一面の紅葉と、季節によってさまざまな表情を見せてくれます! 雰囲気もばっちりなんでデートにはとてもおすすめです。

雲上を走る神秘的ドライブを体験!
「磐梯吾妻スカイライン」は福島方面、猪苗代方面の2ヶ所が出発地点。福島方面からは高湯温泉を起点に「吾妻八景」を順に追うことができ、猪苗代方面からは野地温泉を起点に高湯温泉までとなります。

この時期は、福島市の花見山公園を見に利用する方も多く、また温泉も近いため観光客にも人気のスポットとなっており、温泉、景観、桜、まさに一石三鳥! 余すことなく楽しめるのが「磐梯吾妻スカイライン」の魅力の一つ。行楽シーズンの今だからこそ訪れてほしい!

1

2

次のページへ

その他の福島市の記事

高畑天満宮うそかえ祭で、参拝者限定の身代わり守り「うそ鳥」をゲット!

高畑天満宮うそかえ祭で、参拝者限定の身代わり守り「うそ鳥」をゲッ…

福島市観光
福島駅前で旬な日本酒を飲み比べ!県民ファンも多い福島観光物産館はこんなところ

福島駅前で旬な日本酒を飲み比べ!県民ファンも多い福島観光物産館は…

福島市観光
筆者も通う、福島市で本好きがハマるスポットBEST3

筆者も通う、福島市で本好きがハマるスポットBEST3

福島市観光
進化する土湯温泉!新たな滞在スタイルを提案する注目の施設をご紹介

進化する土湯温泉!新たな滞在スタイルを提案する注目の施設をご紹介

福島市観光
子鉄も大興奮!新幹線の連結が見れる福島駅が人気お出かけスポットに

子鉄も大興奮!新幹線の連結が見れる福島駅が人気お出かけスポットに

福島市観光
大人も子供も盛り上がる!「吾妻庵」でダイナミックな流しそうめんにチャレンジ

大人も子供も盛り上がる!「吾妻庵」でダイナミックな流しそうめんに…

福島市観光

福島県の観光記事

グルメに絶景、温泉も! 観光目的でもおすすめな福島の道の駅12選

グルメに絶景、温泉も! 観光目的でもおすすめな福島の道の駅12選

お父さん世代がきっと喜ぶ “ウルトラマンの街” 須賀川市をぶらり観光

お父さん世代がきっと喜ぶ “ウルトラマンの街” 須賀川市をぶらり…

須賀川・鏡石町・天栄村観光
世界に誇る川俣シルクの産地で、手織り体験からご当地グルメの川俣シャモまで楽しむ日帰り観光

世界に誇る川俣シルクの産地で、手織り体験からご当地グルメの川俣シ…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
カルチャーデートにうってつけ!僕が勧める福島の美術館ベスト4

カルチャーデートにうってつけ!僕が勧める福島の美術館ベスト4

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグルメ&お買物三昧

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグ…

いわき観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
ねぎそば
旅の醍醐味は食にアリ! これを食べなきゃ帰れない福島のご当地グルメ18選
金賞受賞酒
「福島の日本酒ガイド」決定版! 選んでまちがいないお酒はコレ!
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
餡の中身はじゃがいも!?人気なのに、季節限定でしか買えない特産品「ポテトまんじゅう」
福島駅前で旬な日本酒を飲み比べ!県民ファンも多い福島観光物産館はこんなところ