磐梯吾妻スカイライン
加藤 慎一朗

ツーリングに最適!雲上ドライブができる磐梯吾妻スカイライン巡り

福島市観光

磐梯吾妻スカイラインの見所! 雪の回廊、吾妻八景、おすすめビューポイント

雲上ドライブも最高の気分にさせてくれますが、「磐梯吾妻スカイライン」の魅力はまだまだあるんです!

春には今しか見られない雪壁を駆け抜ける「雪の回廊」や、その美しい景観から作家・井上靖氏が名づけた「吾妻八景」といわれるビューポイントもおすすめです。

湖見峠

湖見峠
猪苗代湖、秋元湖、小野川湖、桧原湖の4つの湖に加え、福島県の富士山こと磐梯山を見渡すことができるスポット。晴天ともあればこのような景色を望むことができます!

雪の回廊

「磐梯吾妻スカイライン」の最高地点となる標高1622m付近では、4m前後の雪の壁で覆われた雪の回廊が見所! まだ雪の残る春先にしか見られない光景なので、逃せば次は一年後……。まさに今が絶好のタイミング。

浄土平

「磐梯吾妻スカイライン」のほぼ中間に位置する浄土平。森の中をぐいぐいと標高を上げ走ってくると、一気に視界が開け荒涼としたダイナミックな景観が広がる様子は、スカイラインのハイライトといっても過言ではありません。

浄土平付近

浄土平
一切経山と吾妻小富士に挟まれた湿地帯にして、辺りは火山噴火により生じた火山礫に覆われていますが、高山植物などの自然も多く、ここでは生命の息吹を直に味わうことができます。

浄土平レストハウス(浄土平パーキングエリア)

2019年10月には1階のレストハウスがリニューアル。休憩したりお土産を買うこともでき、また吾妻小富士や一切経山へのハイキングや登山の拠点として、シーズン中は大変賑わいます。
パーキングエリアにはトイレ、天文台、ビジターセンターが併設されています。

駐車料金

乗用車:500円
二輪車:200円
マイクロバス:1,000円
大型バス:2,000円

標高1,600mから見下ろす大パノラマ!浄土平の見どころ5選

従来、福島市内から浄土平まで、福島交通の「スカイライン循環線」が運行していましたが、吾妻山の噴火レベルの引き上げ時から、その後はスカイラインの災害復旧工事に伴い運休しています。運行再開については2019年時点では未定です。

つばくろ谷

つばくろ谷
「磐梯吾妻スカイライン」の中でも一番と称される紅葉の名所、つばくろ谷。深く切れ込んだ谷は80mにも及ぶとか、想像しただけで怖いですね……。とはいえ、長さ170m、高さ84mの不動沢橋からは福島市街地を一望できるなど、ロケーションは随一!

ちなみに、秋になればこんな絶景が待っています!

磐梯吾妻スカイラインの紅葉

まとめ

ただのドライブとは一味違う、雲上を駆け抜けるような感覚を味わう事ができますよ!お花見の次の楽しみとして「磐梯吾妻スカイライン」を巡るドライブが、今、最高におすすめ!

道路状況の確認

磐梯吾妻スカイラインは、吾妻山の噴火レベルによる規制や周辺での火山性ガスの濃度上昇などにより、通行止めになる可能性があります。
お出かけ前に、県北建設事務所 吾妻土湯管理所ホームページや、浄土平のTwitterアカウント(@Mr_JYO)などの情報をご確認ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/bandaiazumaskyline.html

1

2

その他の福島市の記事

思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

福島市観光
早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご存知?

早起きは三文の得!第4日曜日に限定開催される「マルクト朝市」をご…

福島市観光
ロケーションよし!バラエティに富んだ福島市の温泉11選

ロケーションよし!バラエティに富んだ福島市の温泉11選

福島市観光
グルメ、イベントと楽しみ方色々!週末の「福島競馬場」が何やら面白そう

グルメ、イベントと楽しみ方色々!週末の「福島競馬場」が何やら面白…

福島市観光
今の時期にぴったり!岳温泉で美肌の湯と絶品スイーツに身も心も癒される

今の時期にぴったり!岳温泉で美肌の湯と絶品スイーツに身も心も癒さ…

福島市観光
春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

福島市観光

福島県の観光記事

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグルメ&お買物三昧

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグ…

いわき観光
100万年の歳月を経て自然が作りだした造形物「塔のへつり」

100万年の歳月を経て自然が作りだした造形物「塔のへつり」

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係し…

会津若松観光
“ラーメン”だけでは語り尽くせない「喜多方市」の魅力。観光ならここがおすすめ15選

“ラーメン”だけでは語り尽くせない「喜多方市」の魅力。観光ならこ…

喜多方観光
美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
秋色みつけた!会津柳津〜喜多方周辺で楽しめる紅葉はしご旅

秋色みつけた!会津柳津〜喜多方周辺で楽しめる紅葉はしご旅

会津坂下町・会津美里町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選