力丸

いつも同じところじゃつまらない!大人から子どもまで楽しめる福島市のおしゃれインドアパークCHANNEL SQUARE

福島市観光

SHREDDER

ここはチャンスクのボスである平さんが厳選したスノーボード用品のセレクトショップ。

▲厳選されたアイテムが並びます▲

 

実はチャンスクのボスは、プロのスノーボーダーという顔も持っています。多くの人からリスペクトを集めるボスの選ぶアイテムはどれもプレイヤーを満足させるものばかり。

「YES.」というブランドの日本正規販売代理店に選ばれ、日本にあるYES.商品はすべてここSHREDDERさんから発送されているそう。信頼できるショップさんですね!

「子どもたちにも大人たちにももっと自然と触れ合って、自然と遊んで、魅力を知ってほしい」と話してくれたのが小笠原さん。

▲SHREDDERの小笠原さん▲

 

実際に、いわきの海のイメージが誤解を持って受け取られている現状を打開するために、「一回、海に行ってみよう!」とお客さんをつれて海に出かけるイベントも開いているとのこと。
(チャンスクのSNSをチェック!)

福島県は夏には良質な波を持つ北泉海岸でサーフィン、冬になると県外からも多くの人が訪れる“横乗り大国”でもあります。これを機会に始めるという方にも、もっとうまくなりたいという人にもおすすめのショップです!

 

NPO法人30年プロジェクト

CHANNEL MALL内を見てきた中ではちょっと異色のブースがこちら。チャンスク設立当初からの想いである「福島の子どもたちのために」を体現するブースです。

▲理事の清水さん▲

 

お子さんを遊ばせるのに心配になるのが、放射線が気になるパパ・ママも多いのではないでしょうか。

ここでは家の近くの線量を測ったり、持ち込みで洗濯物や食品の線量も測ることができます!
遊べるだけではなく、安心して遊べるチャンスクならではのコーナーですね。ワークショップも開催しており、理解を深めることができます。HPにて情報は更新中。

「安心して遊べる福島県になってほしい。私たちの活動でそれを実現したい。」

そう語る清水さんに編集部メンバーもじんと胸が熱くなりました。

 

福島の子供の未来のためにCHANNEL PARK

こちらは入り口から右手にある、アクティビティスペース。「福島の子供のための遊び場」で、このエリアでは、

・ボルダリング
・スラックライン
・スケートボード

などが楽しめるスペース。大人も楽しめるCHANNEL PARKの魅力をそれぞれご紹介します!

 

ボルダリング

近年盛り上がりを見せてきているボルダリングが、ここチャンスクでも楽しむことができます。でも、実際にボルダリングのルールってわからなかったりしませんか?

簡単に言うと、「シンプルに上を目指す」か「指定された色の石(ホールド)だけでゴールまで向かうか」の2種類のプレイ方法があります。

「筋力ないからなあ……」という方。ボルダリングは腕力だけでなく、テクニック、集中力も使う全身運動なため、老若男女が楽しめるので意外とハマるかも。

さらにチャンスクでは、レベルに合わせてコースが用意されており、どんな方でも楽しめるようなコースをスタッフさんが教えてくれるので安心ですね。(当初は難しすぎたため、コースをリニューアルしたそうです。笑)

ボルダリングはジムにも取り入れられるなど、ダイエットにも使われるスポーツ。みなさん、もう、夏ですよ。(小声)

▲意外と頭も使うボルダリング。ハマる!▲

 

スラックライン

「スラックラインってなんだ?」という方は多いのではないでしょうか。

▲スタッフのちゃんゆみさん。すごいバランス感覚▲

 

スラックラインとはこんな感じでピンと張ったベルト状のラインの上を渡ったり、座ったり、飛んでトリックをしたりするスポーツです。バランス感覚や集中力などを鍛えることができるので、シェイプアップも期待できます。

みなさん、もう、夏ですよ。(しつこい)

「え?綱渡りじゃんいけるでしょ笑」みたいに思っていたんですけど、かなり難しいんですこれが。ちゃんゆみさんは簡単にやってますけど、ほんっとに難しくて、

▲無様な力丸▲

 

はい、こうなりました。

館長の安立さんに支えてもらっていたのにこのざまです……。

それでもスタッフさんが優しくコーチングしてくれるので、一緒に楽しんでうまくなっていくことができます。

それにしてもちゃんゆみさん、かっこいい。

1

2

3

次のページへ

その他の福島市の記事

福島駅前で旬な日本酒を飲み比べ!県民ファンも多い福島観光物産館はこんなところ

福島駅前で旬な日本酒を飲み比べ!県民ファンも多い福島観光物産館は…

福島市観光
【2月28日締め切り】今なら挙式費用0円で人気の “古民家ウェディング” が挙げられるってホント!?

【2月28日締め切り】今なら挙式費用0円で人気の “古民家ウェデ…

福島市観光
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!

一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃…

福島市観光
長湯必須!微温湯(ぬるゆ)温泉の驚きのぬるさ

長湯必須!微温湯(ぬるゆ)温泉の驚きのぬるさ

福島市観光
“ふくしまっ子” と巡る福島市の温泉地『土湯温泉』のオススメスポット

“ふくしまっ子” と巡る福島市の温泉地『土湯温泉』のオススメスポ…

福島市観光
造り手の心意気を感じればさらにお酒が美味しい! 金水晶ツアー「稲刈り編」に参加してきた

造り手の心意気を感じればさらにお酒が美味しい! 金水晶ツアー「稲…

福島市観光

福島県のアクティビティ記事

今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができるスポットとしてオススメ

今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができ…

郡山観光
秋山シーズン到来!日本百名山「会津駒ヶ岳」に広がる大湿原と草紅葉は必見

秋山シーズン到来!日本百名山「会津駒ヶ岳」に広がる大湿原と草紅葉…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

二本松観光
片道1時間のプチ登山!初心者にもおすすめの宇津峰山をご紹介

片道1時間のプチ登山!初心者にもおすすめの宇津峰山をご紹介

須賀川・鏡石町・天栄村観光
話題のグランピングも!手ぶらでキャンプが楽しめる羽鳥湖高原レジーナの森

話題のグランピングも!手ぶらでキャンプが楽しめる羽鳥湖高原レジー…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

【追加情報あり!】ほしぞらCAMP参加にあたってのお知らせ

田村観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
達沢不動滝
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?