chico

標高1900m超の景色は圧巻!浄土平から一切経山の頂をめざし “魔女の瞳” を覗き込む

福島市観光

こんにちは、山ざかりchicoです。

標高の高い山でも雪解けが進み、春の芽吹きを感じられるこの季節になりました。今回は、山形、福島、新潟の3県にまたがる磐梯朝日国立公園内の「磐梯・吾妻地域」に属する浄土平を訪れました。

浄土平は磐梯吾妻スカイラインの中間地点、標高1,600mに位置しています。

2014年(平成26年)12月に噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)に引き上げられてからは通行禁止で登ることができませんでしたが、昨年10月にレベル1に引き下げられ、浄土平から酸ヶ平(すがだいら)、酸ヶ平から一切経山(いっさいきょうざん)山頂区間の登山道の通行禁止が解除されました。

この日が来ることを待ち望んでいた方も多いはず!!

私もその一人です。浄土平には何度か訪れていますが、その度に身体の中の細胞がはちきれんばかりに気分が高揚します。  

 

道の途中にはまだ残雪も!自然溢れる道を抜けて一切経山へ

朝から真夏のような天気の中、文字通り真っ青な空の下を歩きます。猛禽類が優雅に空を飛びまわり、カッコウの鳴き声も聞こえます。

 

「水色」とはここの水の様子からできた言葉だったのか! と思うほど水が神秘的できれいでした。普段気にしていなかった当たり前のことも、自然に触れることで改めて気付かされます。

 

登山者カードを出し、まだ少し残雪の残る木々の間を酸ヶ平・鎌沼(至一切経山)方面に進みます。

 

順調に岩場を通り過ぎ、目の前に現れたのは一面真っ白な雪の壁でした。

 

バックには吾妻小富士の火口が見え隠れしています。この喜ばしい景色が、一歩また一歩と進む足取りを軽くしてくれます。

 

長い雪の斜面を登り終えると、整備された一般登山道の階段が見えてきました。

 

そのまま木道を行くと、鎌沼の手前で分岐に差し掛かります。この分岐を右に曲がり、一切経山方面へ向かいます。コースタイムでいうと、ここが登り始めて約40分の中間地点です。

 

しばらく進むと避難小屋と公衆トイレがありました。登山道の途中にこのような立派な建物が完備されているのは珍しく、特に女性にはありがたいことです。筆者が訪れた5月下旬は水の凍結により、3つの内1つが使用可能でした。

 

ガレ場を抜けて頂上まで!「魔女の瞳」に出会う

再び残雪の中を行き、ゴロゴロとした岩のあるガレ場に差し掛かります。 

 

ここまで来て振り返ると、左手には青く輝く美しい鎌沼と山々の景色が見渡せます。この先は、少し急で岩の多い傾斜が続きました。足の置き場を確かめながら注意して登りましょう。

1

2

3

次のページへ

その他の福島市の記事

グルメ、イベントと楽しみ方色々!週末の「福島競馬場」が何やら面白そう

グルメ、イベントと楽しみ方色々!週末の「福島競馬場」が何やら面白…

福島市観光
【2019年版】花より団子?文化も食も味わいつくす 春の福島市観光

【2019年版】花より団子?文化も食も味わいつくす 春の福島市観…

福島市観光
鳥のさえずりが聞こえるほどの自然に囲まれた古民家カフェ「空cafe」で優雅な1日はいかが?

鳥のさえずりが聞こえるほどの自然に囲まれた古民家カフェ「空caf…

福島市観光
飯坂温泉の老舗「なかむらや旅館」で本当の贅沢を知る

飯坂温泉の老舗「なかむらや旅館」で本当の贅沢を知る

福島市観光
休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママさんにぴったりの「空カフェマーケット」

休日はゆったりしたい。でも、子どもに外遊びもさせたい。そんなママ…

福島市観光
春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

福島市観光

福島県のアクティビティ記事

130年前の噴火跡をたどる迫力の登山、福島の名峰「磐梯山」裏の顔に迫る

130年前の噴火跡をたどる迫力の登山、福島の名峰「磐梯山」裏の顔…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
いつも同じところじゃつまらない!大人から子どもまで楽しめる福島市のおしゃれインドアパークCHANNEL SQUARE

いつも同じところじゃつまらない!大人から子どもまで楽しめる福島市…

福島市観光
スキー場でステーキ!? グランディ羽鳥湖スキーリゾートのゲレンデご飯がクオリティ高すぎ

スキー場でステーキ!? グランディ羽鳥湖スキーリゾートのゲレンデ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光
初心者でも大丈夫!ダム湖で体験できる「茂庭っ湖カヤックツアー」に参加してきた

初心者でも大丈夫!ダム湖で体験できる「茂庭っ湖カヤックツアー」に…

福島市観光
福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶景とパウダースノーが楽しめるスキー場 Blue Resort MINOWA

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
達沢不動滝
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう
片道1時間のプチ登山!初心者にもおすすめの宇津峰山をご紹介