スペースパーク宇宙服2
臼井 翼

宇宙の世界を体験できる『スペースパーク』で宇宙飛行士の訓練を受けてみた!

郡山観光

一度は、宇宙の世界に憧れた経験はないでしょうか? 大人になった今でも、好きな人は宇宙の話になると永遠に話し続けられるくらい熱狂的な人もいますよね笑。それくらい宇宙は未知の世界が広がり、人を惹きつける魅力があるのだと思います。そんな宇宙の世界を体験できるテーマパークが福島県の郡山駅前にあるんです。

それが今回ご紹介する郡山市ふれあい科学館『スペースパーク』です。子供はもちろん、大人も楽しめる展示物やアトラクションがあるので、個人的に予想以上に楽しめたスポットの一つ。その魅力をお伝えいたします!

 

郡山駅からすぐ!宇宙体験ができる郡山市ふれあい科学館『スペースパーク』

スペースパークは、郡山駅前でもひときわ目立つ地上24階建て高層ビル「ビッグアイ」の23〜20階にあり、各階は展望ロビー・科学館メインエントランス、展示ゾーン、研修ゾーンに分かれています。

また、ビッグアイの写真を見ると分かりますが、最上階に球体のようなものがありますよね?

ビッグアイ2

実はこちらプラネタリウムなんです。“地上から世界一高い場所にあるプラネタリウム”としてギネスにも認定されていて、直径23mのドームには座席数234席のプラネタリウム宇宙劇場が備えられています。

ちなみに、スペースパークの名誉館長は銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトなどを描いた漫画家 松本 零士! SF漫画の巨匠お墨付きなわけです。

▲スペースパークの各階は4フロアに分かれています▲

今回ご紹介するのはスペースパーク21階にある展示ゾーン。ここでは宇宙飛行士の訓練装置や宇宙生活に関する展示物などがあり、宇宙での生活をバーチャルに体験できるんです。館内を見渡すと、精巧なレプリカや本格的に再現された宇宙施設が展示されています。

こちらは宇宙服のレプリカ。実際に触れることができるのですが、宇宙で活動するために気圧、温度、宇宙のちり、宇宙線などから身を守る必要があるので重厚なつくり。ちなみに、本物の宇宙服は数億円もする高価なものらしい……。

スペースパーク宇宙服

胸部についている計器類の文字盤が左右逆になっているのは、宇宙服を着たままでも確認できるように鏡を使うからのようです。

スペースパーク宇宙服2

こちらは、国際宇宙ステーション 日本実験モジュール「きぼう」の一部を実物大に再現した展示物。中に入ると、設備なども再現されているほか、きぼうで行われる予定の実験を映像で観ることもできます。

きぼうレプリカ

ラジコン感覚で面白かった惑星探査車(ローバ)のレプリカ。月面の惑星探査車を地球から遠隔操作する疑似体験ができるんです。遠隔操作によって発生する3秒ぐらいの遅延も再現されていて、操作するのが意外と難しい!

1

2

次のページへ

その他の郡山の記事

県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつり」開催

県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつ…

郡山観光
フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島初開催!

フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島…

郡山観光
牛乳とコラーゲンでできた “シャリシャリ×とろーり” 新食感スイーツ「大とろ牛乳」

牛乳とコラーゲンでできた “シャリシャリ×とろーり” 新食感スイ…

郡山観光
郡山にNEW OPEN!インスタに載せたいおしゃれカフェ『喫茶店 粒』

郡山にNEW OPEN!インスタに載せたいおしゃれカフェ『喫茶店…

郡山観光
ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

郡山観光
夏にこそ行きたい!ヒマワリ畑の新名所「布引風の高原」がオススメ!

夏にこそ行きたい!ヒマワリ畑の新名所「布引風の高原」がオススメ!

郡山観光

福島県のアクティビティ記事

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
会津本郷焼で有名な”陶芸の街”で陶芸体験にチャレンジ!

会津本郷焼で有名な”陶芸の街”で陶芸体験にチャレンジ!

三島町・金山町・昭和村・柳津町観光
大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事情

大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事…

会津若松観光
満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

満天の星空のもとで開催する「ほしぞらCAMP」イベントレポート

田村観光
福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶景とパウダースノーが楽しめるスキー場 Blue Resort MINOWA

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
スキー場でステーキ!? グランディ羽鳥湖スキーリゾートのゲレンデご飯がクオリティ高すぎ

スキー場でステーキ!? グランディ羽鳥湖スキーリゾートのゲレンデ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない!
鶴ヶ城の桜
歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコースはコレ!
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選