ビッグアイ2
加藤 慎一朗

郡山の観光ならまずはココ!編集部が選ぶベスト16スポット

郡山観光

東京から東北新幹線で1時間とすこし、東北のなかでも仙台に次ぐ商業都市として有名な福島県「郡山市」。ビジネスや福島観光の拠点として、最初に訪れるという方も多いのではないでしょうか。知っているという方も多いはず。

しかし、郡山で観光と聞くと“どこだろう……?”という声もちらほら。 それでは勿体ないですよ! 福島広しと言えど“施設・自然・歴史”三拍子揃っているのは郡山だけなんです。観光にも最適な見どころ満載都市・郡山市の実力をご覧あれ!

郡山のおすすめ観光スポット16選

1.郡山市ふれあい科学館スペースパーク

スペースパーク宇宙服2

スペースパーク」は郡山駅西口ビッグアイ最上部にある宇宙科学館です。館内には宇宙に関するサイエンスショーや科学やテクノロジーが学べる科学教室があるほか、月面の重力体験ができるムーンジャンプ、宇宙飛行士の訓練体験装置のトリプルスピンなど宇宙体験ができるアクティビティが盛りだくさん! 子供だけじゃなく大人も楽しめちゃう体験ができます。お子さんが科学の知識を楽しみながら学べるオススメのスポットです。

郡山市ふれあい科学館スペースパーク

福島県郡山市駅前2-11-1

一般 300円(展示ゾーン)/高校生・大学生 200円(展示ゾーン)

展望ロビー 10:00~20:00(展示ゾーンは要確認)

024-936-0201

http://www.space-park.jp/index.html

 

2.ビッグアイ天文台

ビッグアイ2

先ほどのスペースパークと併設されていて、日本有数の大きさがあるプラネタリウムは“地上から世界一高い場所にあるプラネタリウム”としてギネスブックにも載っています。

郡山ビッグアイ2

直径23mのドームには座席数は234席、プラネタリューム宇宙劇場では満点の星の下で生演奏による音楽が楽しめるイベントもあります。目の前いっぱいに広がる星空にうっとりしてしまいそうですね!

 

郡山市ふれあい科学館スペースパーク

福島県郡山市駅前2-11-1

一般 300円(宇宙劇場)/高校生・大学生 200円(宇宙劇場)

展望ロビー 10:00~20:00(宇宙劇場は要確認)

024-936-0201

http://www.space-park.jp/index.html

 

3.緑の扉

JR郡山駅の西口前広場には「緑の扉」と呼ばれるモニュメントがあります。このモニュメントは人気4人組J-POPグループ“GReeeeN”と郡山青年会議所が共同で製作されたのものです。メンバーが出会い結成した地として郡山に縁のあるアーティストとなりました。

また、2017年新春には“日本で最も売れたダウンロードシングル”でギネスにも登録されたGReeeeNの楽曲<キセキ>が誕生するまでの物語を、松坂桃李&菅田将暉のダブル主演映画『キセキ ーあの日のソビトー』が公開されます。訪れた際には記念に収めてみるのも良いのではないでしょうか。

緑の扉

福島県郡山市燧田195(JR郡山駅)

 

4.郡山カルチャーパーク ドリームランド

親子で遊べるレジャー施設ならこちらがオススメです。市内唯一の遊園地「郡山カルチャーパーク ドリームランド」は広々とした敷地内に観覧車、ジェットコースター、などのアトラクションが揃ったテーマパークです。隣接するカルチャーセンターにはプールや体育館と多目的に利用できる施設もあり、幅広い年齢層が楽しめる場として休日には大勢の人で賑わいをみせています。JR郡山駅からバスも出ているので、アクセス面もバッチリですよ。

郡山カルチャーパーク ドリームランド

福島県郡山市安積町成田字東丸山61

入園無料(※アトラクションは有料)

09:30~16:30(※詳しくはオフィシャルサイトへ)

024-947-1600

http://www.koriyamaculturepark.com/

1

2

3

次のページへ

その他の郡山の記事

お店の中にフラミンゴ!?驚きのシーフードレストラン『メヒコ』の絶品カニピラフはオススメ

お店の中にフラミンゴ!?驚きのシーフードレストラン『メヒコ』の絶…

郡山観光
ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

郡山観光
日本酒の蔵元がつくる“絶品スイーツ”が楽しめるイベント「スイーツデー」に行ってみた!

日本酒の蔵元がつくる“絶品スイーツ”が楽しめるイベント「スイーツ…

郡山観光
オーガニックドーナツの 「ルラーシュ」が地元野菜たっぷりランチメニューをスタート!

オーガニックドーナツの 「ルラーシュ」が地元野菜たっぷりランチメ…

郡山観光
フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島初開催!

フェスなのに無音!? 新感覚すぎる “サイレントフェス” が福島…

郡山観光
今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができるスポットとしてオススメ

今日は何して遊ぶ?「開成山公園」は歩き始めの子供でも外遊びができ…

郡山観光

福島県の観光記事

美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

美女と巡る“重要文化財”の宝庫、南会津観光の見どころ

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

福島市観光
福島の檜枝岐村から行く尾瀬!初級者でもハイキングが楽しめる尾瀬沼一周コース

福島の檜枝岐村から行く尾瀬!初級者でもハイキングが楽しめる尾瀬沼…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

思わず口ずさむ中毒性!福島版「神のまにまに」踊ってみた

福島市観光
郡山の観光ならまずはココ!編集部が選ぶベスト16スポット

郡山の観光ならまずはココ!編集部が選ぶベスト16スポット

郡山観光
大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びました

大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びまし…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
達沢不動滝
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう
餡の中身はじゃがいも!?人気なのに、季節限定でしか買えない特産品「ポテトまんじゅう」
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】