臼井 翼

ハワイアンズのファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola」のイケメンたちが “熱い” !

いわき観光

東北にある常夏の楽園こと温泉テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」の名物と言えば、美しいフラガールたちによるポリネシアンショーです。優美でスケール感のある舞台は圧倒されること間違い無し! さながらハワイにいるような感覚すら覚えるほど見事なエンターテインメントショーは、2006年に公開された映画『フラガール』のモデルにもなりました。

そして今年4月、美しさとは対称的にワイルドかつ“熱い”男たちによるファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola(以下、シバオラ)」が結成されました。国内では唯一のファイヤーナイフダンスチームで、7月に満を持して単独ショーを開始。猛々しい男たちが炎と舞い踊る迫力とスリルあるダンスは、スパリゾートハワイアンズの新たな目玉として要注目!

つい先日、新たにメンバーも加わったことで、よりパワーアップしたダンスが観れるということもあり、今回はファイヤーナイフダンスチーム「シバオラ」を取材させていただきました!

 

世界でもっとも激しく、もっとも美しい踊りファイヤーナイフダンスとは

その前に、ファイヤーナイフダンスについて簡単に説明すると、サモアの伝統舞踊でルーツは古代サモア人が武器として使っていたものに火をつけて踊ったことが始まりだそう。火の付いたナイフを使って舞い踊る様は“世界でもっとも激しく、そしてもっとも美しい踊り”と言われています。

裕仁ALEX▲シバオラリーダーの裕仁ALEXさん▲

ちなみに、ファイヤーナイフダンスの世界選手権もあるそうで、シバオラのメンバーの中にはそこに出場する選手もいるほど。つまり、世界的に見ても卓越したファイヤーナイフダンスのパフォーマンスをスパリゾートハワイアンズで観ることができるんです!

 

熱い男たち「シバオラ」による迫力とスリルあるダンスに観客は騒然

ファイヤーナイフダンスを観ることができるのは1日3回。毎日13:30と20:30に行われるポリネシアンショーと7月から始まった単独ショー「Amata Siva Ola(20:15〜)」は、実際に目にすると圧巻の一言。

LAGI中谷▲LAGI中谷さん、ストリート感ある衣装は現代風なイメージ▲

見ているだけで手に汗握るとはまさにこのことで、集まった観客はダンサーの一挙手一投足を見守るように見つめ、一つの技を決めるごとに会場からは「おおっ!」「わあ!」と、スリルあるダンスに釘付け。

単独ショーだけでしか観ることができないチームパフォーマンスは、まるで“炎と人が調和”しているよう……。

Siva Olaチームパフォーマンス

これを見てください! 自分の舌に炎を移すパフォーマンス((((;゚Д゚))))

もうこれどうなっているんでしょう(汗)客席からは悲鳴にも似た歓声があがっている間、もはや人知を超えた技に筆者はただただ呆然。

そして、ナイフの二刀流パフォーマンス! 棒状のものを二本持つだけで不思議と男心をくすぐります(笑)

1

2

3

次のページへ

その他のいわきの記事

突き出した展望台から海を一望できる絶景ポイント「三崎潮見台」

突き出した展望台から海を一望できる絶景ポイント「三崎潮見台」

いわき観光
サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマのポーポー焼き」の作り方

サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマ…

いわき観光
世界最大の露天風呂に、太平洋が一望できるいわきの温泉宿5選

世界最大の露天風呂に、太平洋が一望できるいわきの温泉宿5選

いわき観光
知ってるだけでお得♪ 元スタバ店員が薦めるオススメのカスタマイズ5選

知ってるだけでお得♪ 元スタバ店員が薦めるオススメのカスタマイズ…

いわき観光
海鮮グルメから人気の施設まで!いわき観光にオススメの観光スポット10選

海鮮グルメから人気の施設まで!いわき観光にオススメの観光スポット…

いわき観光
女子は閲覧注意!「ゼリーのイエ」のゼリーが宝石のように可愛すぎる

女子は閲覧注意!「ゼリーのイエ」のゼリーが宝石のように可愛すぎる

いわき観光

福島県の観光記事

紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
夏のいわき観光を満喫するならここがオススメ!《週刊福島TRIP 7/13〜7/17》

夏のいわき観光を満喫するならここがオススメ!《週刊福島TRIP …

いわき観光
あの酪王カフェオレのクリーミーな甘さがドーナッツになった! 《週刊福島TRIP 3/7~3/11》

あの酪王カフェオレのクリーミーな甘さがドーナッツになった! 《週…

いわき市にある国宝建造物「白水阿弥陀堂」の見どころと絶対もらっておきたい御朱印まで

いわき市にある国宝建造物「白水阿弥陀堂」の見どころと絶対もらって…

いわき観光
会津若松の日本庭園『御薬園』今でも残る生々しい刀傷に驚愕!

会津若松の日本庭園『御薬園』今でも残る生々しい刀傷に驚愕!

会津若松観光
空の玄関口「福島空港」はウルトラマン空港だった!

空の玄関口「福島空港」はウルトラマン空港だった!

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
桃の季節が始まる!おすすめしたい福島の桃20品種+2【評価ガイド付き】
福島観光スポット
【厳選】福島県民が勧める!夏の福島観光でオススメの7スポット
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
ホタル
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
TRIP GIRL第二弾「猪苗代×あやこ」
暑い夏にはここがおすすめ! 福島のひんやり“涼”スポット6選
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選