加藤 慎一朗

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?

会津若松観光

白虎隊縁の地「飯盛山」も立ち寄ろう

会津さざえ堂がある飯盛山は、会津藩が組織した青年部隊・白虎隊や新選組局長・近藤勇の墓所もあります。年間200万人ともいわれる観光客が訪れることでも有名です。

入り口を直進すると長い階段があますが、標高314mと比較的に低い山なので登りやすくなっています。別料金を払えばエスカレーターも利用するも可能です。

飯盛山に逃れた白虎隊は、鶴ヶ城(会津若松城)が燃えているのを“落城”とたし思い込んでしまいその場で20名が自刃しました。

しかし、奇跡的に一命を取り留めた飯沼貞吉氏は晩年、「隊員は城が焼け落ちていないことを知りながらも、武士の本分を明らかにするために自刃した。」と語っています。その後77歳でその生涯を終えました。

墓所の他にも、白虎隊や新選組にまつわる資料館やスポットが周辺に点在しています。会津さざえ堂とはセットで訪れる方が多いので、こちらもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

会津さざえ堂のアクセス

さざえ堂

〒965-0003 福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404

大人400円/高校生300円/小中学生200円

4月~12月 08:15~日没/1月~3月 09:00~16: 00

0242-22-3163

http://www.geocities.jp/aizu_sazaedo/

まとめ

以上、会津さざえ堂とその周辺のスポット紹介でした。世界的にも非常に珍しいといわれる、会津さざえ堂とダ・ヴィンチとつながっていたかもしれないなんて、ロマンがありますよね。

螺旋建築は足を運んでみないとその凄さが伝わりずらい部分もあるので、ぜひ立ち寄ってほしいと思います。そして一緒に、白虎隊らの歴史にも触れてほしいです。

1

2

3

その他の会津若松の記事

歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコースはコレ!

歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコー…

会津若松観光
会津若松の日本庭園『御薬園』今でも残る生々しい刀傷に驚愕!

会津若松の日本庭園『御薬園』今でも残る生々しい刀傷に驚愕!

会津若松観光
会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行ってきた

会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行って…

会津若松観光
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係し…

会津若松観光
利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

会津若松観光
ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「十文字屋」

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「…

会津若松観光

福島県の観光記事

大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ

大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
【2019年版】花より団子?文化も食も味わいつくす 春の福島市観光

【2019年版】花より団子?文化も食も味わいつくす 春の福島市観…

福島市観光
夏にこそ訪れてほしい!隠れ避暑地「羽鳥湖高原」の観光スポットと周辺グルメ

夏にこそ訪れてほしい!隠れ避暑地「羽鳥湖高原」の観光スポットと周…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
お祭りもいよいよ本格化!福島の夏の風物詩を堪能しよう《週刊福島TRIP8/3〜8/7》

お祭りもいよいよ本格化!福島の夏の風物詩を堪能しよう《週刊福島T…

秋色みつけた!会津柳津〜喜多方周辺で楽しめる紅葉はしご旅

秋色みつけた!会津柳津〜喜多方周辺で楽しめる紅葉はしご旅

会津坂下町・会津美里町観光
バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

バレンタイン迫る! 恋愛成就の鍵を握る「恋の橋」?

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
オーストラリア×福島
【福島版】山口県より似てる!?妄想オーストラリアの旅