スイーツな日本酒
渡部 あきこ

利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

会津若松観光

シトラス / 会津酒造

シトラス

お次は、昨年発売されたばかりの新しいお酒。南会津町で江戸時代から続く老舗、会津酒造さんの「シトラス」です。純米酒をベースに、ゆず・かぼす・すだちの柑橘系3種をブレンドしたこちらのお酒、とにかくグラスに注いだ瞬間に「ふぁ〜」と漂う爽やかな香りが特徴。

お酒であることを忘れてクイクイ飲めちゃう軽さがいいですね。リキュールでありながら食中酒としてもいけちゃう万能感があります。甘いモノが苦手な人にはうってつけでしょう。

「シトラス」500ml 1,728円

会津酒造
http://www.kinmon.aizu.or.jp/

 

Snow drop / 曙酒造

snowdrop

そして最後は、会津坂下町の曙酒造さんによる「Snow drop」。会津ではおなじみ、「べこの乳」の会津乳業さんとのコラボが生んだヨーグルトベースの日本酒リキュールです。濃厚なヨーグルトの酸味+濃厚さ、そして日本酒のコク、なんて素晴らしい出会い!

プレーンな甘さが後を引きます。ぜひためしてほしいのが牛乳割り。さっぱり感&リッチ感が増しますよ! 今の時期なら冬限定の「Snow drop 真冬だけのプレミアム生」(〜3月まで)も発売中。通年販売のレギュラーに加え、春〜夏にはいちご、秋〜冬にはブルーベリーとスペシャルフレーバーが登場するのでぜひチェックしてみてください。

snowdropブルーベリー

ちなみに、お店に行った際、ブルーベリーも売っていたので購入しましたが、ブルーベリーの粒感がしっかり感じられました。こちらは会津若松市北会津地区のブルーベリーを使用とのこと。徹底的に地元産にこだわっているところに愛情を感じますね〜。

「Snow drop 真冬だけのプレミアム生」360ml 875円
「Snow drop みのり果樹園ブルーベリー」360ml 931円

曙酒造
http://akebono-syuzou.com/

 

まとめ

いかがでしたか? 日本酒って苦手な人もいるかもしれませんが、こんなお酒なら飲みたくなりますよね。また、伝統を受け継ぐおカタいイメージがある日本酒の蔵元さんが、いろんなチャレンジをしながら、現代に合うお酒作りをしていることも、きっと知っていただけることと思います。

今回紹介したお酒はどれも5度〜10度ほどで、通常の日本酒よりぐっとアルコール度数は低めになっていますので、お酒が弱いor苦手な方も比較的楽しんでいただけるはず。もちろん飲み過ぎたら、普通に酔っ払いますのでご注意を! おいしいお酒と一緒に、楽しい年末年始をお過ごしください^^

1

2

その他の会津若松の記事

世界で一つの絵ろうそく作りはいかが? ハーフ美女と巡る会津若松イチ押しスポット

世界で一つの絵ろうそく作りはいかが? ハーフ美女と巡る会津若松イ…

会津若松観光
起き上がり小法師 × ムンクが奇跡のコラボ「起き上がりムンク」が可愛いすぎる!

起き上がり小法師 × ムンクが奇跡のコラボ「起き上がりムンク」が…

会津若松観光
あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを食べてきた

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを…

会津若松観光
地域の問題をアートで表現。「森のはこ舟アートプロジェクト」進行中!

地域の問題をアートで表現。「森のはこ舟アートプロジェクト」進行中…

会津若松観光
会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポット

会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポ…

会津若松観光
街全体がノスタルジックな会津・七日町周辺のレトロな建築物やスポット紹介

街全体がノスタルジックな会津・七日町周辺のレトロな建築物やスポッ…

会津若松観光

福島県のグルメ記事

話題の酪王カフェオレアイスからクランチまで! 関連スイーツまとめ

話題の酪王カフェオレアイスからクランチまで! 関連スイーツまとめ

皇族も認める隠れた福島名物、駒田屋本舗の「みそぱん」

皇族も認める隠れた福島名物、駒田屋本舗の「みそぱん」

福島市観光
旬の“果物狩り”ならフルーツラインへ! 福島でおすすめの果樹園7選

旬の“果物狩り”ならフルーツラインへ! 福島でおすすめの果樹園7…

福島市観光
3000円ぽっきりで飲んで、食べて、化粧水のお土産まで!?女性限定の日本酒試飲イベントレポート

3000円ぽっきりで飲んで、食べて、化粧水のお土産まで!?女性限…

喜多方観光
冬に飲むなら断然「にごり酒」利酒ライターが選ぶオススメ4本

冬に飲むなら断然「にごり酒」利酒ライターが選ぶオススメ4本

サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマのポーポー焼き」の作り方

サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマ…

いわき観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してきた
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
鶴ヶ城の桜
歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコースはコレ!