スイーツな日本酒
渡部 あきこ

利酒ライターが選ぶ女子にオススメのスイーツな日本酒リキュール5選

会津若松観光

気がつけば12月も後半。2015年もあとわずかとなりましたね。この時期といえば、忘年会に仕事納め、新年会に同窓会、何かとお酒を飲む機会も多いもの。気兼ねなく家飲みスタイルで盛り上がるのも楽しそう!

あ! はじめまして。とにかく「三度のメシより酒が好き」、酒好きが高じて利酒師免許もとっちゃった福島県在住のライター渡部です。

ここ福島には本当においしいお酒が多いんです! これから「福島TRIP」で、さまざまな観点から福島県内のおいしい日本酒を紹介していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします!^^

飲み過ぎ注意!スイーツな日本酒リキュール5選

さて、冒頭のお話ですが、家飲みだからこそこだわりたいのがお酒。特に女性の多い飲みの席では、お酒のセレクトには気を遣いますよね。そこで今回はパーティーシーズンにもオススメ、女子ウケも狙える“スイーツな”日本酒を集めてみました。

厳密に言うとリキュールなんですが、どれもれっきとした造り酒屋のお酒なんですよ!

 

桃の涙 / 大和川酒造

桃の涙

さあ、まず最初にご紹介するのは、「桃の涙」。こちらは、喜多方市の大和川酒造さんで作っているお酒です。桃といえば福島の代表的な果物ですよね!

その果汁を地酒とバランスよくブレンドしたこちらのお酒は、熟した果実を思わせる上品な甘さの中に、かすかに日本酒らしい苦味が感じられる大人な一品。

とろけるような舌触りがクセになるーーー!
桃の香りが気分も華やかにしてくれるので、年末年始のおめでたい席にもぴったりです。

「桃の涙」500ml 1,296円

 

りんごのお酒 / 大和川酒造

りんごのお酒

続いての「りんごのお酒」も大和川酒造さんから。りんごの王様「ふじ」のピュレを贅沢に100パーセント使用しています。フレッシュなりんごジュースのような飲み口の中に、日本酒のキレがあって後味はさっぱり。

甘さもしつこくないので、食前・食後酒として使うのもアリかと思います。先ほどの「桃の涙」とあわせて、飲み比べするのも楽しそう♪  おつまみにはドライフルーツなどがオススメです。

「りんごのお酒」500ml 1,080円

大和川酒造
http://www.yauemon.co.jp/

1

2

次のページへ

その他の会津若松の記事

切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」

切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「F…

会津若松観光
ブラックバーガーが話題のハンバーガーショップ『THE BURGER STAND』

ブラックバーガーが話題のハンバーガーショップ『THE BURGE…

会津若松観光
訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が…

会津若松観光
雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

会津若松観光
「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅を密着レポート

「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅…

会津若松観光
会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポット

会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポ…

会津若松観光

福島県のグルメ記事

女子は閲覧注意!「ゼリーのイエ」のゼリーが宝石のように可愛すぎる

女子は閲覧注意!「ゼリーのイエ」のゼリーが宝石のように可愛すぎる

いわき観光
肉の季節到来!福島県のブランド肉から選ぶイチオシはこれだ!

肉の季節到来!福島県のブランド肉から選ぶイチオシはこれだ!

【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選

【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメした…

会津若松観光
寒い冬こそ“お燗”で楽しみたい!福島酒4本とお手軽に楽しむ方法

寒い冬こそ“お燗”で楽しみたい!福島酒4本とお手軽に楽しむ方法

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを食べてきた

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを…

会津若松観光
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました

現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
今が見ごろ!2500株のざる菊がこ〜んもりと彩る「菊の里ときわ」
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
たった700円で絶景オーシャンビューの温泉が入れる穴場スポット「しおかぜ荘」
オーストラリア×福島
【福島版】山口県より似てる!?妄想オーストラリアの旅