加藤 慎一朗

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

会津若松観光

博物館かここは…。野口英世ら偉人にまつわる品々やカメラの博物館も

見ていた思った末廣酒造の蔵見学で驚いた展示物の数々。いつの間にか博物館に来てるような感じです笑。

仕込み桶は現在でこそ金属製のタンクですが昔は木製の桶が主流でした。しかし、時代の変化や職人の減少から木桶を使用している酒蔵は数えるほどになってしまったそうです。

釣り上げて重さを測る計量器。昔の道具類の展示も多く見ていてるだけでも楽しい。

生活感残る廊下を進み案内されたのが、こちらの部屋。一体なにを案内されるのだろうか……?

実はこちら、末廣酒造の創業者・新城家の方の元住居。会津藩の御用酒蔵だった新城家は初代・猪之吉が分家独立して酒造りを始めましたが、新城家はなんと、あの野口英世と深い絆で結ばれた仲だったそうです。

野口英世が父と仰いだ恩師・小林栄の娘の嫁ぎ先ということもあり、帰国した際には実際にここへ足を運んでいます。その時撮影された写真や野口英世直筆の書など、縁ある品々が展示されていました。

新選組でも有名な会津藩主・松平容保や江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜の書といった貴重な展示も。

出典:http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=1545

 

出典:http://www.awahei.com/hitorigoto/suehiroshuzou.html

また、山田洋次監督の代表作「男はつらいよ」48作品全てのシリーズで撮影に携わったカメラマン「高羽哲夫記念館」や、別途入場料(大人300円/高校生以下100円)を払えば見学できる、明治時代以降の世界中のカメラを600台以上展示した「クラシックカメラ博物館」もあります笑。見学コースはここまでですが蔵見学とは思えない濃い内容に驚きです笑。あっという間の30分でした……。

1

2

3

次のページへ

その他の会津若松の記事

会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポット

会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポ…

会津若松観光
大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事情

大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事…

会津若松観光
インスタ映えまちがいなし!「赤ベコ公園」と、大人気「ヘッドフォンべこ」

インスタ映えまちがいなし!「赤ベコ公園」と、大人気「ヘッドフォン…

会津若松観光
大人限定? 日本酒を使った絶品スイーツとは? 他《週刊福島TRIP12/21~12/25》

大人限定? 日本酒を使った絶品スイーツとは? 他《週刊福島TRI…

会津若松観光
切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」

切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「F…

会津若松観光
「福が満開、福のしま。」が利用出来る会津の温泉7選

「福が満開、福のしま。」が利用出来る会津の温泉7選

会津若松観光

福島県の観光記事

国民的作家・吉川英治も惚れ込んだ7000株の牡丹が咲き誇る須賀川牡丹園

国民的作家・吉川英治も惚れ込んだ7000株の牡丹が咲き誇る須賀川…

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

冒険心をくすぐる地底空間『あぶくま洞』で洞窟探検!

田村観光
UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してきた(前編)

UFO目撃談多数!福島随一の珍スポット『UFOの里』を調査してき…

福島市観光
大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びました

大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びまし…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バル」

福島のおいしいものが集結! 農産物産館・まるごと西郷館の「青空バ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
クリスマス近し!  色づく冬の風物詩・福島のイルミネーション6選

クリスマス近し! 色づく冬の風物詩・福島のイルミネーション6選

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
片道1時間のプチ登山!初心者にもおすすめの宇津峰山をご紹介
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
紅葉&常緑樹のコントラスト
水鏡好き必見! 「紅葉の水鏡」が美しい秋の福島・絶景スポット『曲沢沼』&『観音沼』
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!