加藤 慎一朗

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

会津若松観光

末廣酒造が誇る日本酒、お待ちかねの試飲タイム♪

 

蔵見学が終わってもまだまだお楽しみは続きます。そうです。お待ちかねの試飲タイム! お馴染みの「伝承山廃純米酒 末廣」や、嘉永蔵で製造されている限定酒にして、昨年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞した「嘉永蔵 大吟醸」など、末廣酒造が誇る日本酒が揃っています。ちなみにこちらの試飲は見学しなくてもできますよ!

まず「嘉永蔵 大吟醸」をチョイス。こちらはフルーティーな味わいでとても飲みやすい。これはグイグイ飲んでしまう笑。日本酒に慣れてない方、ぜひ飲んでみてください。

こちらは季節限定「純米吟醸酒 初しぼり」。すでに完売してしまいましたが、甘さがあり辛みが残る味わいが印象的。冷やからぬる燗でもいけるということですが、ぬる燗でも飲んでみたった! 隣には売店もあるので、試飲後気に入った日本酒の購入はもちろん、お土産もこちらで買えます(^ω^)

 

お酒が飲みたくなったらカフェへ直行!

ここまででも十分、“訪ねて楽しい日本酒の蔵元”第1位に相応しい実力ですが、末廣酒造ではなんとカフェ「蔵喫茶 杏」が併設されています!!

店内もおしゃれ。休憩にも最適です!

そしてメニューは酒蔵らしいお酒を使ったスィーツの数々。こちらの吟醸酒アイスクリームパフェは、アイスクリームから吟醸酒の香りがふわりと漂う日本酒好きにはたまらない美味しさです。その他にも吟醸酒を使ったシフォンケーキがあったりと最後まで日本酒尽くし。もう感服です!

 

末廣酒造「嘉永蔵」

福島県会津若松市日新町12-38

無料(※クラシックカメラ博物館のみ大人300/高校生以下100円)

09:00~17:00(※見学は09:00〜16:30まで。団体のみ予約必須)

0242-27-0002

http://www.sake-suehiro.jp/kurakoubou/access.html

 

まとめ

いやー日本酒の蔵見学とは一体……考えさせられました笑。これほど見て楽しめる要素が盛りだくさんな酒蔵ってなかなかないのでは? これは納得です。目まぐるしく変わる酒蔵空間にワクワクしました。お酒が飲めない方にもおすすめなので、会津若松に来るなら“訪ねて楽しい末廣酒造”にぜひ足を運んでみてはいかが(^o^)

1

2

3

その他の会津若松の記事

ガイドさんが勧める会津若松城(鶴ヶ城)の見どころと四季折々の季節イベントを紹介

ガイドさんが勧める会津若松城(鶴ヶ城)の見どころと四季折々の季節…

会津若松観光
福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅を密着レポート

「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅…

会津若松観光
起き上がり小法師 × ムンクが奇跡のコラボ「起き上がりムンク」が可愛いすぎる!

起き上がり小法師 × ムンクが奇跡のコラボ「起き上がりムンク」が…

会津若松観光
酒造が見学できる話題のスタディツアーに参加してきた!

酒造が見学できる話題のスタディツアーに参加してきた!

会津若松観光
訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が…

会津若松観光

福島県の観光記事

目指せ500体!ユニークな羅漢さまが集う珍スポット満福寺「昭和羅漢」

目指せ500体!ユニークな羅漢さまが集う珍スポット満福寺「昭和羅…

三春町・小野町観光
暑い夏にはここがおすすめ! 福島のひんやり“涼”スポット6選

暑い夏にはここがおすすめ! 福島のひんやり“涼”スポット6選

東京からも近い白河市周辺の桜前線速報!お花見スポットを一挙にご紹介

東京からも近い白河市周辺の桜前線速報!お花見スポットを一挙にご紹…

フォトジェニックな景色に感動! 福島市の自然美を感じる旅

フォトジェニックな景色に感動! 福島市の自然美を感じる旅

福島市観光
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係し…

会津若松観光
ハーブ園とヘルシーカフェに癒される大人スポット、乙女心くすぐる旅はいかが?

ハーブ園とヘルシーカフェに癒される大人スポット、乙女心くすぐる旅…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してきた
ビッグアイ2
郡山の観光ならまずはココ!編集部が選ぶベスト16スポット
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選