うえんで食堂 中華そば
加藤 慎一朗

あ、これこれこの味!創業43年の名店「うえんで」の会津ラーメンを食べてきた

会津若松観光

これぞ王道の会津ラーメン!

勿論、注文したのは王道の中華そば。見た目はこれぞ、ザ・ラーメン! とてもシンプルですがとても奥深いんです。 スープは豚骨・煮干し・野菜などの素材を独自の方法で配合し、じっくりと炊き出したスープは、豚骨のコク、煮干しの風味、野菜の甘みを口一杯で堪能することができるのに、あっさりで後引く美味しさは、まさに病みつきになります(ヨダレ)。

うえんで食堂 中華そば

会津ラーメンの特徴、「平打ち熟成多加水麺」を使った極太縮れ麺です。水分を多く含ませじっくりとねかせて作る為、程よい柔らかさと強いコシの両方が楽しめます。食感もさることながら、スープが麺にガッチリ絡んでいて抜群にウマイ!

うえんで食堂 中華そば

人気はラーメン以上? ちょっと変わったサイドメニュー

メインだけでも食べる価値のあるうえんで食堂ですが、少し風変わりなサイドメニューも人気なんですよ。何と、カシラ肉の焼き鳥!  ラーメンに焼き鳥? と思うかもしれませんが、ここに来たら殆どの方が注文していくそう。ちょっと変わったラーメンのお供ですが、会津ラーメンなら合います笑。是非試してみて下さい^^

うえんで食堂 焼き鳥 出典:https://www.facebook.com/uende.jp/timeline

因みに、餃子もオススメです! 勿論こちらも手作りで、焼き目はパリパリ、皮はモッチリ、具のキャベツが甘くてジューシー。あっという間に完食してしまう美味さです!

うえんで食堂 餃子

うえんで食堂

11:00-18:00

〒969-5123 福島県 会津若松市大戸町上三寄大豆田11番地3

https://www.facebook.com/uende.jp

 

まとめ

いやー食べたくなりますね。こんな時間にすいませんでした……笑。見た目はシンプルですが、中には色々な手間や拘りが込められています。それが会津ラーメンなんですかね! 43年続く地域に根ざした知る人ぞ知る、地元の食堂的存在のうえんで。変わらない味を求めに、足を運んでみてはいかが^^

1

2

その他の会津若松の記事

歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコースはコレ!

歴史に思いを馳せながら巡る一泊二日旅。会津を満喫できるモデルコー…

会津若松観光
切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア」

切るたびに心ときめくファンタジックな羊羹に一目惚れ。長門屋の「F…

会津若松観光
大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事情

大人も欲しくなる? ララちゃんランドセルで見た最近のランドセル事…

会津若松観光
インスタ映えまちがいなし!「赤ベコ公園」と、大人気「ヘッドフォンべこ」

インスタ映えまちがいなし!「赤ベコ公園」と、大人気「ヘッドフォン…

会津若松観光
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選

【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメした…

会津若松観光
雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

会津若松観光

福島県のグルメ記事

紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

紫陽花で世界一、そして日本一辛い村!? 知る人ぞ知る平田村の魅力

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
お米好きの皆さんへ。福島の新品種「天のつぶ」の美味しさを誰よりも熱く語ります!

お米好きの皆さんへ。福島の新品種「天のつぶ」の美味しさを誰よりも…

1個なんと500円!最上級の卵を使ったTKG(たまごかけごはん)そのお味は?

1個なんと500円!最上級の卵を使ったTKG(たまごかけごはん)…

会津坂下町・会津美里町観光
「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅を密着レポート

「会津酒蔵見学へ行こう!」会津若松・喜多方で日本酒まみれの女子旅…

会津若松観光
ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE」が充実しすぎ!

ワンコインで地酒3種類が楽しめる「日本橋ふくしま館MIDETTE…

花より団子派は必見!滝桜を見ながら三春名物グルメンチで舌鼓

花より団子派は必見!滝桜を見ながら三春名物グルメンチで舌鼓

三春町・小野町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!