chico

絶景の後は地酒に温泉も!安達太良山で大人の山旅を楽しむ

二本松観光

こんにちは chicoです。

少し古い記事になりますが、『朝日新聞』の中で「初心者にお薦めの『日本百名山』」という特集が組まれ、田部井淳子氏、他3名の登山家たちが点数を付け合いました。

そこで97点との高得点をマークし、ダントツで1位を飾ったのが我が県が誇る安達太良山。登山の後は麓の温泉で、疲れた体をゆったりとほぐせるのも魅力です。

夏山、秋山シーズンに向けてちょっと早いですが、初心者やお子様にもお薦めの安達太良山そして岳温泉の魅力をご紹介します。今回筆者が登ったのは、14kmを超える7時間程のコース。

安達太良山は登山口とコースが多様にあり、標高1350mの山頂駅まで片道10分程のロープウエイで上がることもできます。ご自分の体力と相談しながら、自由に選んでくださいね!

上り:奥岳登山口 — 五葉松平 — 薬師岳(ほんとの空) — 安達太良山 — 沼ノ平 — 鉄山
下り:鉄山 — 峰の辻 — くろがね小屋 — 勢至平分岐 — 奥岳登山口

 

「ほんとの空」を望む安達太良山のパノラマビュー

ゲレンデを逆走し、今年芽吹いた春色映える新緑の中へと入ります。

 

スタートは鮮やかなピンク色の彩り、満開のタニウツギを観賞しながら登ります。

 

上がるにつれ色彩が変化し、ライトグリーンの葉にサラサドウダンの紅が表れました。

 

奥岳登山口から70分程で、五葉松平に到着。

 

6月上旬のこの時期、登山道の脇にはツマトリソウ

 

マイズルソウ

 

イシツツジなど、多様な植物が顔を出します。

 

五葉松平から更に登ること10分、薬師岳に到着しました。背後中央に見えるのが安達太良山、別名:乳首山の乳首部分で、その右に見えるのが鉄山です。

 

秋(9月上旬~10月下旬)の紅葉が格別なこちらは、詩人・高村光太郎氏が妻のことをうたった詩集「智恵子抄」に登場する、『ほんとの空』の場所でもあります。

この日は残念ながら、雲に隠れていました。次は、あなたの目で澄みきった青空をお確かめください。

 

ここから5分程のところに山頂駅があり、遊歩道が続いています。山登りに自信のない方は、全長300m程を1周できる、こちらの薬師岳パノラマパークのトレッキングがお薦めです。

アカモク、イワカガミなど四季折々の花々に鳥のさえずりや虫の音が楽しめ、目の前にそびえる安達太良山を眺めることもできます。

 

登り始めて約3時間で登頂。山頂駅からは1時間半程で到着です。本当の頂上はこの岩(乳首)の上で、天気の良い日は360°の展望が広がり、磐梯山や蔵王連峰といった東北の山々が見渡せます。

1

2

3

次のページへ

その他の二本松の記事

和菓子の街で大人も子供も楽しめる和菓子づくりを体験してみた!

和菓子の街で大人も子供も楽しめる和菓子づくりを体験してみた!

二本松観光
伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

伝統文化と和紙の奥深さを知る、道の駅「安達」で和紙手漉き体験

二本松観光
これぞ道の駅!地物づくしで里山の恵みをたっぷり味わえる「さくらの郷」一押しグルメ

これぞ道の駅!地物づくしで里山の恵みをたっぷり味わえる「さくらの…

二本松観光
プチっとしてプルンっ!老舗和菓子店『玉嶋屋』の玉羊羹

プチっとしてプルンっ!老舗和菓子店『玉嶋屋』の玉羊羹

二本松観光
残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり2015」の見どころ

残り7日!埋め尽くすほどの菊に彩られた「二本松菊人形まつり201…

二本松観光
とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

とにかく近い!福島のサバンナ『東北サファリパーク』の見どころ6つ

二本松観光

福島県のアクティビティ記事

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶景とパウダースノーが楽しめるスキー場 Blue Resort MINOWA

福島駅からゲレンデまで、バスでたったの1時間。山と湖を見下ろす絶…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
会津のマッターホルン!?急斜面と自然の絶景を楽しめる蒲生岳に登ってみた

会津のマッターホルン!?急斜面と自然の絶景を楽しめる蒲生岳に登っ…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
手ぶらでOK!屋内でビール片手に桧原湖のワカサギ釣りに初チャレンジ

手ぶらでOK!屋内でビール片手に桧原湖のワカサギ釣りに初チャレン…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
南国リゾートから宇宙体験まで!家族で楽しめる福島のレジャースポット6選

南国リゾートから宇宙体験まで!家族で楽しめる福島のレジャースポッ…

全国有数のパワースポットとして人気急上昇!萬歳楽山で壮大な自然を楽しむ

全国有数のパワースポットとして人気急上昇!萬歳楽山で壮大な自然を…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!