鶴ヶ城の桜
加藤 慎一朗

会津若松市の観光ならココで間違いなし!地元民が選ぶベスト11スポット

会津若松観光

8.会津武家屋敷

戊辰戦争で消失した多くの武家屋敷のうち、会津藩家老西郷頼母の屋敷を復元したものが会津武家屋敷です。その屋敷を中心に福島県の重要文化財に指定される建物が軒を連ねる歴史ミュージアムパークです。

38部屋も備えた屋敷内では当時の生活が再現されているほか、「郷工房古今」では会津の名産が取り揃えられ、伝統的な郷土料理が食べられるレストランもあります。会津の歴史を学ぶなら会津武家屋敷はオススメです!

会津武家屋敷

福島県会津若松市東山町大字石山字院内1

大人 850円/中学生 550円/小学生 450円

4~11月 08:30~17:00/12~3月 09:00~16:30

0242-28-2525

http://bukeyashiki.com/

9.七日町通り

白木屋漆器店

会津若松市に訪れたら、散策してほしいのが七日町通りです。大正ロマンが満喫できる風情豊かなお店が並んでいて、モダンな雰囲気を残した通りです。七日町通りの歴史は古く、藩政時代には街道の交錯地点だったことからも問屋、旅館、料理屋が並んで賑わっていたそうです。

そのほか、1000円札でおなじみの野口英世が幼い頃に火傷を負った際に手術を行った病院跡があるなど散策しながら当時の名残を探すのも面白いかもしれませんね。最近では、オシャレなカフエなども増えていて小休憩にもぴったりだと思います!

七日町通り

JR只見線「七日町駅」周辺

 

 

 

http://www.aizukanko.com/model/421/

10.阿弥陀寺・御三階

かつては鶴ヶ城本丸内にあった御三階ですが、戊辰戦争で消失した阿弥陀堂に移して本堂としました。外観だけみると三階建てですが、実は内部をみると四階建てになっていて密談の場所として使われていました。

また、境内には戊辰戦争で戦死した1300名のお骨と会津藩に最後まで忠誠を尽くした新撰組三番隊隊長の斉藤一の墓石もあります。

新選組のファンが必ず訪れていくスポットの一つです。

阿弥陀寺・御三階

福島県会津若松市七日町4-20

 

 

0242-23-7398

http://www.aizukanko.com/spot/226/

11.天寧寺 近藤勇の墓

今から600年も前に天寧寺は建立されましたが伊達氏の侵攻で焼け落ちたため残念ながら面影はほとんどありません。そして、裏手の墓地には新撰組の近藤勇のお墓があります。埋葬されているのは戊辰戦争時に土方歳三が持っていた近藤勇の遺髪である説や、京都の三条河原にさらされていた近藤勇の首だとも言われているそうです。

いずれにしても、彼の死を慎んだ土方歳三が埋葬したという点では貴重な史跡といえるでしょう。会津は本当に新選組との密接な関わりのある地であることがわかりますね。 

天寧寺 近藤勇の墓

福島県会津若松市東山町石山天寧208

 

 

0242-26-3906

http://www.aizukanko.com/spot/207/

まとめ

歴史の街として今なお毎年多くの観光客で賑わう会津若松は街全体が観光スポット。近年はドラマなどの舞台としても若い世代にも注目を浴び続ける福島きっての観光地です。モダンな雰囲気の観光巡りにも、偉人巡りの一人旅にもオススメするなら会津若松です! 

1

2

3

その他の会津若松の記事

時間という概念を忘れさせてくれる大人の隠れ家 会津東山温泉「向瀧」

時間という概念を忘れさせてくれる大人の隠れ家 会津東山温泉「向瀧…

会津若松観光
社会見学にもなる牛乳工場の見学ツアーに参加してきた!

社会見学にもなる牛乳工場の見学ツアーに参加してきた!

会津若松観光
今話題の南郷トマトを使った絶品トマトジュース!他《週刊福島TRIP 9/7~9/11》

今話題の南郷トマトを使った絶品トマトジュース!他《週刊福島TRI…

会津若松観光
訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が面白い

訪ねて楽しい日本酒の蔵元第1位! 会津若松「末廣酒造」の蔵見学が…

会津若松観光
ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「十文字屋」

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「…

会津若松観光
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】

日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選…

会津若松観光

福島県の観光記事

世界に誇る川俣シルクの産地で、手織り体験からご当地グルメの川俣シャモまで楽しむ日帰り観光

世界に誇る川俣シルクの産地で、手織り体験からご当地グルメの川俣シ…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
ツーリングに最適!雲上ドライブができる磐梯吾妻スカイライン巡り

ツーリングに最適!雲上ドライブができる磐梯吾妻スカイライン巡り

福島市観光
【気ままなツーリング】峠を越えて猪苗代湖周遊〜石部桜ツーリングコースをご案内

【気ままなツーリング】峠を越えて猪苗代湖周遊〜石部桜ツーリングコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してきた

福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してき…

郡山観光
桜を見逃しても福島ならまだ間に合う!メジャーから穴場のお花見スポット紹介

桜を見逃しても福島ならまだ間に合う!メジャーから穴場のお花見スポ…

春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

春の福島観光にオススメしたい桜の名所「花見山公園」

福島市観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
ビッグアイ2
郡山の観光ならまずはココ!編集部が選ぶベスト16スポット
金賞受賞酒
「福島の日本酒ガイド」決定版! 選んでまちがいないお酒はコレ!
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選