臼井 翼

ガイドさんが勧める会津若松城(鶴ヶ城)の見どころと四季折々の季節イベントを紹介

会津若松観光

茶室麟閣もお忘れなく!

本丸を過ぎたあたりに、別館として千利休の子、少庵が建てたと言われる「茶室麟閣」があります。こちらも入場料を払えば入場することができます。高校生以上の大人が200円。

1591年、豊臣秀吉の怒りに触れて死を命じられた千利休。その結果、千家も茶室から追放されることになってしまい、千利休の茶道が途絶えることを惜しんだ当時の藩主、氏郷が子の少庵を会津にかくまったことがきっかけで建てられたと言われています。

その後、徳川家康とともに千家復興を豊臣秀吉に働きかけ、少庵の孫たちによって復興され、今の茶道の基礎が築かれたそうです。

ここで、氏郷も茶道を楽しんでいたのでしょうか。ちなみに、今でも定期的に茶会などが開かれるほか、お茶室で休憩もできるので、茶道の歴史について肌で感じてみるのも良いかもしれませんね。

 

春の鶴ヶ城は桜が満開!お花見スポットとしても人気

鶴ヶ城の桜

鶴ヶ城に訪れるシーズンとしては、春もオススメですね! 春になると鶴ヶ城の敷地周辺では、1000本ものソメイヨシノをはじめとする様々な桜が咲き誇る人気お花見スポット。ちなみに、「さくらの名所100選」にも選ばれるほどの名所なんですよ!

天守閣からは、鶴ヶ城を囲むかのように彩る桜を一望できるのも魅力的です。

 

冬には会津絵ろうそくを使った雪まつりが開催!

TRIPGIRL 第8回「会津絵ろうそく」

毎年、冬の恒例行事にもなっているのが鶴ヶ城の雪まつり「会津絵ろうそくまつり」です。500年の歴史がある伝統工芸「会津絵ろうそく」を敷地いっぱい(約10000本)に灯され、なんとも幻想的な世界が広がります。

TRIPGIRL 第8回「会津絵ろうそく」

 

まとめ

鶴ヶ城を訪れた際は、自由に散策するのもいいですが、今回ご紹介したようにガイドさんと一緒に周ったほうが鶴ヶ城の歴史について事細かに知れるのでオススメです! 石垣だけでもこんなに色々な歴史があるなんて、知らなかったですよね笑。

休日や連休中などは、団体客などで待ち時間もあったりするのでスムーズに周りたいのであれば事前予約しておきましょう!

事前予約はこちら

筆者も会津若松の出身で、小さな頃から歴史に触れる機会や鶴ヶ城は身近な存在でしたが、こうして改めて巡ると初めて知ることが多かったです(^o^)

1

2

3

4

その他の会津若松の記事

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「十文字屋」

ライダーがこよなく愛するデカ盛り、会津名物ソースカツ丼の有名店「…

会津若松観光
酒造が見学できる話題のスタディツアーに参加してきた!

酒造が見学できる話題のスタディツアーに参加してきた!

会津若松観光
雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

雪景色に灯る会津絵ろうそく祭り2015

会津若松観光
会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行ってきた

会津の歴史が蘇る!綾瀬はるかも登場する祭典「会津まつり」に行って…

会津若松観光
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係し…

会津若松観光
今話題の南郷トマトを使った絶品トマトジュース!他《週刊福島TRIP 9/7~9/11》

今話題の南郷トマトを使った絶品トマトジュース!他《週刊福島TRI…

会津若松観光

福島県の観光記事

道の駅「伊達の郷りょうぜん」の伊達鶏づくしメニューがこれまでの常識を覆すほど美味い

道の駅「伊達の郷りょうぜん」の伊達鶏づくしメニューがこれまでの常…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
美女と巡る猪苗代のおすすめ観光スポット

美女と巡る猪苗代のおすすめ観光スポット

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
秋の福島はココに行けば間違いなし! 王道の紅葉スポット×温泉郷♨ 5選

秋の福島はココに行けば間違いなし! 王道の紅葉スポット×温泉郷♨…

福島市観光
春到来! お花見にも最適な福島県内にある桜名所11選

春到来! お花見にも最適な福島県内にある桜名所11選

ガイドさんが勧める会津若松城(鶴ヶ城)の見どころと四季折々の季節イベントを紹介

ガイドさんが勧める会津若松城(鶴ヶ城)の見どころと四季折々の季節…

会津若松観光
東京からも近い白河市周辺の桜前線速報!お花見スポットを一挙にご紹介

東京からも近い白河市周辺の桜前線速報!お花見スポットを一挙にご紹…

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
ソースカツ丼
【王道からデカ盛まで!】会津若松の名物ソースカツ丼でオススメしたい名店9選
達沢不動滝
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう
高畑天満宮うそかえ祭で、参拝者限定の身代わり守り「うそ鳥」をゲット!
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選