クリームボックス
加藤 慎一朗

郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選

郡山観光

ウォルト

耳が薄く焼けるのが特徴の丸型の珍しいクリームボックスを販売している「ウォルト」。控えめな甘さとたっぷりのクリームは、お腹が空いている時には持ってこいの満足感を与えてくれます。ちなみに店主はディズニーファンということもあり、店内にはキャラクターのフィギュアなどもあるそう。店名のウォルトもディズニーからなんですって!

ウォルト

郡山市富久山町八山田字三宝坦4

110円

10:00-18:30

024-935-0603

http://walt.jp/

 

Boulangerie le Fendu

進化系としてはこちらも推したい。「Boulangerie le Fendu」はなんといっても種類が多いのが特徴です。丸型でクリームたっぷりな通常のクリームボックスの他に、チョコ、桃、バナナ、みかん、キャラメル、紅茶など他とは違う味付けで独自の進化を遂げています! 個人的に桃、みかんが気になる……。

Boulangerie le Fendu

郡山市新屋敷2−129

120円(桃 130円/バナナ 130円/みかん 130円)

日〜木 7:30-18:00/金・土 7:30-18:30

024-935−9285

 

 

県外からは自作の声も

上記以外にも名店やクリームボックを扱うお店が福島県を含め郡山市内には多くありますが、地方に行けばなかなか手に入らないのが実情。しかし、なければ作ればいい! という考えからSNSにて自作したという声も……。

まとめ

郡山市内のクリームボックスの名店を集めました。半生記近く愛されてるなんてすごい事ですよね。中には懐かしいと感じる方もいたのではないでしょうか(^^) 初めてしったという方は郡山市民のクリームボックス愛にびっくりしてるかも……! ともあれ、そんな方にこそぜひ食べてほしい一品です。今年で生誕40周年ということですが、何か大々的な動きはあるのだろうか……? あればぜひ追いたいです。

1

2

3

その他の郡山の記事

ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

ユニークな和菓子の食べ方が想像以上に難しかった。

郡山観光
「 死 」の恐怖よりも後悔したくない。プロスキーヤー 佐藤 瞳

「 死 」の恐怖よりも後悔したくない。プロスキーヤー 佐藤 瞳

郡山観光
江戸時代から300年伝わる民芸品作りを受け継ぐ集落「高柴デコ屋敷」

江戸時代から300年伝わる民芸品作りを受け継ぐ集落「高柴デコ屋敷…

郡山観光
たまには着物を着ながらお茶する?着物屋さんが運営する「和楽cafe」は美を追求する女性にオススメ

たまには着物を着ながらお茶する?着物屋さんが運営する「和楽caf…

郡山観光
福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してきた

福島にカッパドキア!? 浄土松公園にある「きのこ岩」を調査してき…

郡山観光
県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつり」開催

県内の有名銘柄が集結! 日本酒好きなら外せない「ふくしまの酒まつ…

郡山観光

福島県のグルメ記事

大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びました

大内宿周遊スポットまとめ。自然、猫、グルメ 独断と偏見で選びまし…

南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町観光
練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

郡山観光
1日30食限定!とことんこだわり抜いた「そば処さんぺい」の十割そばに舌鼓

1日30食限定!とことんこだわり抜いた「そば処さんぺい」の十割そ…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
飲兵衛に捧げる、酒どころ福島が誇る地酒11選

飲兵衛に捧げる、酒どころ福島が誇る地酒11選

現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました

現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を…

矢吹町・西郷村・泉崎村観光
お家で作れる浜っ子が大好きな郷土料理「ほっきめし」のレシピ

お家で作れる浜っ子が大好きな郷土料理「ほっきめし」のレシピ

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

TRIP GIRL第二弾「猪苗代×あやこ」
暑い夏にはここがおすすめ! 福島のひんやり“涼”スポット6選
桃の季節が始まる!おすすめしたい福島の桃20品種+2【評価ガイド付き】
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
福島の檜枝岐村から行く尾瀬!初級者でもハイキングが楽しめる尾瀬沼一周コース
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは
福島観光スポット
【厳選】福島県民が勧める!夏の福島観光でオススメの7スポット
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選