臼井 翼

とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない!

白河観光

とら系ラーメン本家本元の味を堪能!

待つこと10分程度、ついにきました! 今の白河ラーメンの礎を築いたとされるとら系ラーメン本家本元の一杯。

透き通った淡麗スープに具はモモのチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、のりなど至ってシンプル。昔ながらの古きよき中華そばという印象です。

早速、スープを一口。

あっさり醤油! と思いきや鶏ガラや豚ガラのコクや旨味が後引くような深い味わい……。じわーっと口の中に残るうまさを感じました。先ほどのとら系ラーメンでも紹介したように化学調味料を一切使っていないので、まさに“素材本来の味”とはこういうことを言うんですね。危うく麺を食さずスープ飲み干すとこでした。

ちなみに、最初に出された玉ねぎは絶対に入れるべき! お店の人が勧めるだけあってスープの甘みやシャキシャキ感がいいですね。

そして、続いて麺をすすると……。

麺のなめらかさ! 絵に描いたようにズズーッと気持よくすすれるほどの食感。それもそのはず、こちらの麺は粉から全て職人の手作業で仕上げた「手打ち麺」を使っていて、プルプルとした弾力とのどごしの良いなめらかな麺はクセになること間違い無し!

具のチャーシューは、スモークしたような香りでサッパリめな味付け。そのほかの具材もシンプルなのでスープ、麺、具全てが一つになったような一杯でした。

 

まとめ

食べただけで麺やスープの仕込みに手間隙がかかっているのがよくわかる一杯だったと思います。そして、食後感がすごく優しい。胃もたれのような感じもないうえに、食べた後でも口の中に僅かに残るスープの香りがまた来たいと思わせる不思議な魅力を感じました。

良くも悪くもシンプルなので、お店にいるお客さんも老若男女問わずで、例えば、普段から家系ラーメンなどのガツンとしたものが好きな人には物足りなさを感じるかもしれませんが、オーガニックな素材を使ったラーメンとして女性の方にも人気がありそう。

いずれにしても、白河ラーメンを代表するお店として納得の一杯。とても満足しました!

 

とら食堂のアクセス

とら食堂

福島県白河市双石滝ノ尻1

11:00~14:30(土・日曜日 14:00)16:00~18:00【定休日:月曜、ときどき火曜】

0248-22-3426

1

2

その他の白河の記事

品質日本一の称号。白河市発のファクトリーブランドに注目

品質日本一の称号。白河市発のファクトリーブランドに注目

白河観光
大人が思わず学生に戻りたくなるほど、学生にやさしすぎる古民家カフェ「Community café EMANON」

大人が思わず学生に戻りたくなるほど、学生にやさしすぎる古民家カフ…

白河観光
話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系Wスープどっちが好み?

話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系…

白河観光
肉の名店がプロデュースする「角煮 ✕ 大福」の異色コラボ “豚福” がヤバい

肉の名店がプロデュースする「角煮 ✕ 大福」の異色コラボ “豚福…

白河観光
喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選

喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメ…

白河観光
餡の中身はじゃがいも!?人気なのに、季節限定でしか買えない特産品「ポテトまんじゅう」

餡の中身はじゃがいも!?人気なのに、季節限定でしか買えない特産品…

白河観光

福島県のグルメ記事

東京でも喜多方ラーメンの“朝ラー”が体験できる「喜多方食堂 麺や玄」@稲荷町

東京でも喜多方ラーメンの“朝ラー”が体験できる「喜多方食堂 麺や…

喜多方観光
東北最大級の道の駅「道の駅国見あつかしの郷」は充実した食のテーマパーク

東北最大級の道の駅「道の駅国見あつかしの郷」は充実した食のテーマ…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系Wスープどっちが好み?

話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系…

白河観光
練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

練乳好きが歓喜する!ご当地パン、クリームボックスの元祖「ロミオ」

郡山観光
夏スイーツの定番! 押さえておきたい福島のジェラートショップ6選

夏スイーツの定番! 押さえておきたい福島のジェラートショップ6選

インスタ女子必見!地元愛が生んだ銀河系スイーツ「ギャラクシーマカロン」

インスタ女子必見!地元愛が生んだ銀河系スイーツ「ギャラクシーマカ…

いわき観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
会津さざえ堂、世界的にみても珍しい構造なのはダ・ヴィンチが関係していた!?
一人20~30個は余裕!? JR福島駅から徒歩圏内にある「円盤餃子」の名店ベスト3!
日本酒ファン御用達!福島のレアな地酒や品揃えが豊富な酒屋さん4選【会津編】
GReeeeN緑の扉
郡山駅にある「緑の扉」、人気J-POPグループGReeeeNが込めた想いとは
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
会津に行くなら外せない! 鶴ヶ城の見どころをまるっと紹介
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
福島県ってどんなところ?よく聞かれる質問を一問一答で紹介!