加藤 慎一朗

喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選

白河観光

6.とら食堂(とらしょくどう)

img_2107re

言わずと知れた元祖中の元祖がとら食堂で、都内にも出店する「とら系ラーメン」の本店です。もちろんオススメは伝統的な白河ラーメンで、お昼時は10数人待ちなんか当たり前。来店の際は時間帯を要確認です。
すっきりした醤油スープにツルツルの縮れ多加水麺は、これぞ白河ラーメンといったところ。白河に訪れて、これを食べなきゃ絶対に損です!

とら食堂

福島県白河市双石滝ノ尻1

[水~土]11:00~14:30、[ディナー]16:00~18:00、[日・祝日]11:00~18:00/月曜日定休日(材料なくなり次第終了)

0248-22-3426

 

7.火風鼎(かふうてい)

しっかりとした醤油ベースのスープで、麺は「手揉み熟成縮れ麺」という2日以上熟成させた珍しい麺が特徴。
お店のオススメはチャーシュー麺で、しっかりと炭火で焼いたチャーシューがたくさんトッピングしてあります。この自家製チャーシューはお店のご主人ご自慢の一品ですが、スープも麺もチャーシューに匹敵するツワモノ揃いです。

火風鼎

福島県白河市鬼越44-16

11:00~19:00/火曜日定休日(材料がなくなり次第終了)

0248-22-8314

 

8.手打ちラーメン海(かい)

お店の主人がお寿司屋さんから白河ラーメン店に転身して始めたというのがこちらのお店。そんな多彩な主人が作る白河ラーメンは、スープがほんのり甘みのある醤油ベースで、人気のワンタン麺は大ぶりのワンタンでのどごし満点。
スープが切れた時点で「本日終了」なので、白河に訪れた際は早めのご来店を! 

手打ちラーメン海(かい)

福島県白河市池下123-1

11:30〜20:00/水曜日定休日

0248-22-8285

 

9.本格手打ちラーメン 英(はなぶさ)

黄金色に光る澄んだ鶏がらスープと太麺との相性が抜群。人気のワンタン麺は、つるつるワンタンがスープに染みて味わいながら食べられるのもいいですね。ちょっと前に塩ラーメンも登場して、とてもまろやかスープはオーソドックスな醤油ベースにも引けを取りません!
白河ラーメンの新常識を作り出した英は、少し違った白河ラーメンを楽しみたい方にオススメですね。

本格手打ちラーメン 英

福島県白河市二番町6

11:00~15:00、17:00~20:00/毎週木曜日、第3水曜日定休日

0248-22-1250

 

10.元祖赤みそ家 白河店(がんそあかみそや)

伝統的な白河ラーメンではありませんが、ラーメンの激戦区白河で味噌味一筋20年以上。赤みそを使った看板メニューの赤みそ家ラーメンは、濃厚な味噌が楽しめて辛さのあるひき肉をスープに溶かせばパンチのある辛味噌に味変。
他にも味噌味メニューが豊富で、北海道産の熟成味噌をブレンドしたスープはまろやかそのもの。麺はお好みで太麺でも細麺でも選べるので、お好みでどうぞ。

元祖赤みそ家 白河店

福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原35-2

[月~土]11:00~23:30(L.O.23:00)、[日・祝]11:00~23:00(L.O.22:30)/無休

0248-25-4500

 

まとめ

喜多方ラーメンの影に隠れがちな存在ですが、近年テレビや雑誌でも特集されるなど、注目をあびる白河ラーメン。

似ているようで似てない、奥深い味は福島の土地ならでは。県内を訪れた際は、ぜひ喜多方ラーメンと食べ比べしてみてはいかがですか! その美味さに感動するかも!

1

2

3

その他の白河の記事

とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない!

とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れ…

白河観光
“うまくいく” 縁起物、福島の伝統工芸「大堀相馬焼」をサプライズプレゼントした話。

“うまくいく" 縁起物、福島の伝統工芸「大堀相馬焼」をサプライズ…

白河観光
話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系Wスープどっちが好み?

話題の白河ラーメン!「二代目いまの家」の王道鶏ガラスープと魚介系…

白河観光
喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメン」名店10選

喜多方ラーメンを追い越す勢い? ラーメン界隈で大注目「白河ラーメ…

白河観光
関東からもすぐそば!見どころ豊富な白河市の定番&穴場観光スポットまとめ

関東からもすぐそば!見どころ豊富な白河市の定番&穴場観光スポット…

白河観光
肉の名店がプロデュースする「角煮 ✕ 大福」の異色コラボ “豚福” がヤバい

肉の名店がプロデュースする「角煮 ✕ 大福」の異色コラボ “豚福…

白河観光

福島県のグルメ記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
女性にオススメ! 極上の桃やりんごを使ったフルーツビール(クラフトビール)

女性にオススメ! 極上の桃やりんごを使ったフルーツビール(クラフ…

石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町観光
白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた

白土屋菓子店の超デカ盛りシュークリームが次元を超えていた

いわき観光
知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグルメ&お買物三昧

知れば知るほど魅力満載! 海の幸あふれる道の駅「よつくら港」でグ…

いわき観光
話題の酪王カフェオレアイスからクランチまで! 関連スイーツまとめ

話題の酪王カフェオレアイスからクランチまで! 関連スイーツまとめ

濃厚な甘さ、福島発祥のドライフルーツ「あんぽ柿」お酒にも合うオススメの食べ方をご紹介

濃厚な甘さ、福島発祥のドライフルーツ「あんぽ柿」お酒にも合うオス…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光

近日開催予定のイベント

  • 現在投稿がありません

編集部おすすめ福島観光ルート

会津方面

会津方面

主な観光スポット・グルメ

鶴ヶ城、会津ブランド館、東山温泉、大内宿、さざえ堂、ソースカツ丼、喜多方ラーメン、リバティ会津

いわき方面

いわき方面

主な観光スポット・グルメ

スパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき湯本温泉、三崎公園

福島市方面

福島市方面

主な観光スポット・グルメ

花見山、高湯温泉、飯坂温泉、土湯温泉、花ももの里、フルーツライン、磐梯吾妻スカイライン、円盤餃子

今おすすめの観光スポット・記事

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばくろうてい)」開店!

福島TRIPプロデュースの会津馬刺し専門通販サイト「馬喰亭(ばく…

会津若松観光
花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

花追い人おすすめ! 夏に行きたい福島県内の花スポット5選

福島市観光
ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞スポットでロマンチックな気分にひたる

ホタルの乱舞を見るならここ! 初夏の宵、福島県内有数のホタル鑑賞…

伊達・桑折町・国見町・川俣町観光
夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 水遊びスポット・ベスト5

夏休みは自然の中で水遊び! 【福島 “子ども” TRIP】厳選 …

本宮・大玉村観光
この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ平へ

この夏、“海を越えて旅する蝶” アサギマダラに会いに裏磐梯・デコ…

北塩原村・西会津町・磐梯町・猪苗代町観光
工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊びつくせ!

工場直送生ビールにジンギスカン、大人も楽しみ過ぎる四季の里で遊び…

福島市観光

人気の記事

大内宿
大内宿が120%楽しめる! 観光にピッタリな見どころまとめ
クリームボックス
郡山市のソウルフード「クリームボックス」の名店8選
達沢不動滝
運気UPに癒し効果も抜群! 福島のパワースポットを巡ろう
現地購入のみ!それでも客が絶えない薄葉農園の完熟とちおとめが旬を迎えました
起き上がりムンク
こんなにカワイイ現代風にアレンジされた福島の伝統工芸品・民芸品8選
坂内食堂
朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
喜多方ラーメンなまえ食堂
みんな大好き喜多方ラーメンの特徴と王道の有名店5選
大内宿雪まつり
祭り好き必見!福島県で歴史あるお祭り・伝統行事10選
一度食べれば病みつき?いわき流カツオ刺身の食べ方とは